独学ができるなら必要なし
1人で一生懸命勉強をするモチベーションの子供さんなら、別に学習塾に通う必要もないのかもしれません。
でももしも、3教科(英・社・国)・模試の偏差値が55以下というのなら、やっぱり1人でしっかり今まで勉強してなかった証拠であり、手遅れにならないうちに、しっかり学習塾に行くのが良いと思います。
基礎を疎かにして、勉強を積んでも合格には届きませし、子供さんが焦りを持つほど、無茶な勉強スタイルを身につけることになりますし、
そもそも、未だ子供さんは、何も考えてないかもしれません。
子供さんは、1人勉強するといい、 1日2時間以上の勉強習慣など全然もちあわせていなかったりします。
勉強をもっとするということを子供さんが習慣付けることが出来ればよいのです。しかし、勉強こそがなかなか習慣化出来ないものだと思っても良いでしょう。
しかし、そのような子供さんでも、学習塾に通うことで、通えば少なくとも授業時間・課題の自習時間は勉強することになりますよね。
間違いなくプラスの勉強量は増えることになります。実現出来ないことを実現させるという意味だけでも、学習塾に通うことは、そのような子供さんにとって大きな意味があることは間違いありません。